MLGsニュース

ゲリラ炊飯で全国を笑顔に!ONESLASHの挑戦のその先は(マザーレイクニュース)

MLGs WEB学生ライターの豊田真彩(立命館大学)です。今回は、琵琶湖最北端に位置する長浜市西浅井地区で兼業農家をされているONESLASH代表の清水広行さんにお話を伺いました。(2022年2月13日)

街中やイベントに突然屋台で現れ、その場で薪をくべ羽釜でお米を炊き集まったお客さんにおにぎりを振る舞う「ゲリラ炊飯」。ONESLASHはこのゲリラ炊飯を行う専用バスで全国を行脚し、日本各地にポジティブな空気を広げていきたいという想いを持ち、現在クラウドファンディングに挑戦している。14日間で目標としていた300万円に到達し、現在は全国の子ども食堂や学童保育でゲリラ炊飯を行うための資金500万円という次の目標に向けて挑戦を続けている。

Rice is Comedyとは

清水さんをはじめとする、長浜市西浅井町の若手兼業農家が集まったチームONESLASH。このうち農業部門として行っている活動を「Rice Is Comedy(米作りは喜劇だ)」と呼んでいる。

兼業農家として地元西浅井町で米作りをしている中で、農業従事者の減少、耕作放棄地の増加といった農業の課題の根本は、「農業に対するネガティブなイメージ」が人々にあることだと清水さんは考える。農業に対するネガティブなイメージがあれば、農業をしている地域もネガティブなムードになってしまう。そこで地域をポジティブに変えるべく、オリジナルのPVの制作やYouTubeでの発信など農業に関わるさまざまな取り組みを行っている。

お米を武器に、ネガティブをポジティブに

2019年に西浅井地区を盛り上げようと行ったイベントでは、地域の当たり前としてあったジビエ料理を面白く発信した。想像以上の反響で、1日で1,000人を集客した。
イベントで人口4,000人のまちに年間3000人を集客できたことから、地域に人を呼ぶことはできるとわかった。次は自分たちのつくるお米のファンを増やすために、地域の外にいる食べる人の近くに自ら出向き、おにぎりを通してお米のおいしさ、お米づくりのおもしろさを伝えることにした。それが「ゲリラ炊飯」だった。

その反響は大きく、「ゲリラ炊飯」を通して多くの人の笑顔に出会うことができた。おにぎりを配布する列に何度も並び、ゲリラ炊飯をきっかけにお米をたくさん食べるようになったという子どもや、来年から作付け面積を増やしお米の収量を増やそうという地域の方など、さまざまなところで良い変化を実感しているという。

視点を広げて見えてきた琵琶湖

MLGs(マザーレイクゴールズ)に賛同している清水さん。美の滋賀推進プロジェクトが滋賀県の事業で採択され兼業農家のPVを作成し県内外に発信した。その経験から自分たちの活動を視野を広げ俯瞰して見てみたことがMLGsを知るきっかけだったという。

森に蓄えられた水が、川をながれ、米をつくり、琵琶湖へと流れ、湖魚などの生物を養う「琵琶湖システム」。
清水さんらONESLASHのメンバーも、水を通した自然の循環の中で農業を営んでいるという意識から、琵琶湖についてもっと理解したい、知見を増やしたいと考えていたのだそう。

MLGs、そしてその取り組みについて知ったことで新しくチャレンジできそうなことも見えたそう。ONESLASHはボードゲームの監修を経験しており、オリジナルボードゲームを制作する大会で優勝したこともあるほど。この強みを生かしてMLGsボードゲームを作れないかと提案した。滋賀県内の小学5年生が乗船するうみのこが滋賀県民共通のネタになっているように、子どもの時の経験が大人になっても思い出されるようなコンテンツを目指している。

農家の減少、地域のネガティブなムード。ゲリラ炊飯を通して解決したい社会課題はさまざまある。しかし、社会課題を解決するために何かをするのではない。お米をつくり売ることをあくまで手段と捉え、常に”おもしろいこと”を模索している。

人がつながるハブになる

5月からゲリラ炊飯バスで全国へと出向いていく清水さん。今回の挑戦についての意気込みを伺うと、「地域をどうしたいとかではなくキャンピングカーで遊びたい、くらいの勢いです(笑)」と言う。やっていて楽しいかという軸を貫きつつ、定期的に原点回帰をしているという清水さんらしい考えだった。

「そんなのがあったのかとびっくりされるくらいのアプローチをしたい。その先に地域や社会の抱える課題が解決できたら」と清水さんは語る。

夢はグッチのレセプションパーティーでゲリラ炊飯をすること。
清水さんそしてONESLASHの挑戦は、新しい”おもしろさ”で、人々、そして地域にポジティブな風を運びつづける。

クラウドファンディングのページには、ONESLASHのこれまでの活動や想いなどここでは書ききれなかったことがたくさん綴られています。

ONESLASHを応援したい!と思った方はぜひこちらのページをご覧ください!▷https://camp-fire.jp/projects/view/501128