ワークショップ

近江鉄道線を活かしたまちづくりフォーラム 沿線を電車でめぐってつながるMLGs交流ワークショップ/2025年度MLGsワークショップ

 

近江鉄道線を活かしたまちづくりフォーラム 沿線を電車でめぐってつながるMLGs交流ワークショップ

近江鉄道を活かしたまちづくりって、どこで何をやってるの?
みんなで電車に乗って、おとなの社会見学に行こう!

近江鉄道沿線では毎年10月のガチャフェスにて沿線のまちづくり団体が一斉にイベントを開催し、みんなで地域を盛り上げています。
近江鉄道に乗り込み、交流しながら、意外と知らないおとなりの団体の3つの活動現場を見て回り、情報交換をしましょう。
彦根銀座商店街の取組を視察した後、駅を起点としたまちづくりが行われている桜川駅と 日野駅のキーパーソンを訪ねて、活動によって地域に何が生まれたのか話を聞きます
新しい視点で、気づかなかったまちづくりのヒントが見つかるかも!?

近江鉄道沿線で活動していて色々な方とつながりたいとお考えの方やまちづくりやMLGsに関心のある方、その他どなたでもご参加いただけます。

見て回って、話を聞いて、活動発表して、つながろう!

▼詳細はこちら▼

イベントちらし

イベント概要

日 時

2025年7月13日(日) 9:30~16:50

訪問先

彦根銀座商店街、近江鉄道桜川駅、日野駅舎なないろ
(JR彦根駅改札前集合、近江鉄道日野駅解散)

参加費

無料(近江鉄道ワンデイスマイルチケット900円、弁当代650円、ワンドリンク代、懇親会費は別途)

対象

近江鉄道沿線で活動している方、まちづくりやMLGsに関心のある方、その他どなたでも

定員

25名(先着順)

プログラム(予定)

9:30 JR彦根駅改札前に集合、あいさつ
彦根銀座商店街の訪問見学
12:45 昼食休憩(ショッパー桜川の海鮮弁当)
13:30 桜川駅のまちづくりの訪問見学
15:00 日野駅むすびイベント実行委員会の訪問見学
16:00 参加者みんなで情報交流(活動PR大歓迎!)
16:50 終了(希望者は懇親会へ)

参加申込方法

下記、フォームよりお申込みください
https://forms.gle/c71vm71jb1BfbLaj9
締切:2025年7月9日(水)

主催

人と環境にやさしい交通まちづくりプラットフォーム滋賀(やさしい交通しが)、マザーレイクゴールズ推進委員会

協力

近江鉄道株式会社(予定)、一般社団法人こうけん舎

問い合わせ

人と環境にやさしい交通まちづくりプラットフォーム滋賀 事務局
TEL:080-6717-0448(山田)
MAIL:yasashii.kotsu.shiga@gmail.com